利用規約

みんなのアートスクール利用規約 利用規約 みんなのアートスクール利用規約(以下「本規約」)は、株式会社ユニグラフィック(以下「当社」)が提供する第1条に定めるサービスを利用者と当社の間で定めるものです。当サービスをご利用いただくには本規約をお読みの上、同意していただく必要がございます。 第1条(サービス) 1・本サービスは当社が提供する、アートに関する講座や情報の配信、配信者と本サイト会員のマッチングシステムです。サービス内容の詳細は本規約の他、当社が別途書面やウェブサイトに定める通りとします。 2・当社は利用者との合意なしに、サービス内容の変更や提供を終了することができるものとします。 第2条(本規約の遵守) すべての視聴者は当社が定める本規約、規則およびこれらに準ずるもの(総じて「本規約等」と呼びます)を遵守するものとします。 第3条(定義) 本規約等で使用される用語の定義は下記に定めるとおりとします。 1・「配信者」とは本サービスで提供される講座や情報を作成・配信する個人、団体を指します。 2・「会員」とは本サービスで提供される講座や情報を閲覧する個人を指します。 3・「配信料」とは配信を視聴するために必要な料金を指します。 4・「表現」とは本サービス上に投稿可能なテキストや画像および本サービスに関係する情報のホームページやSNS等への書き込みを指します。 第4条(会員登録) 1. 本サービスの利用には本規約等に同意していただいて会員登録していただくことが必要です。 2. 未成年の方が利用される場合は親権者・法定代理人の同意を得た上でご利用ください。 3. 当社は会員登録者に以下の事由があると判断した場合、登録を抹消することがありその理由については開示義務を負わないものとします。 (1)本規約に違反したことがあるもの、またはその関係者と判断した場合 (2)本規約に違反するおそれがあると判断した場合 (3)会員登録に虚偽があると判断した場合 (4)反社会的勢力(暴力団、暴力団員(暴力団でなくなった日から5年を経過しない者を含みます)、暴力団準構成員、暴力団関係企業その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)に該当すると認められること、またはそれらと関与があると判断した場合 (5)その他、当社が会員としてふさわしくないと判断した場合 第5条(費用の負担) 会員は本サービスを利用し配信を視聴するために必要なパソコンやスマートフォン、タブレット端末および用具や材料、通信費、その他一切を自己の費用と責任にて準備するものとします。 第6条(メールアドレスとパスワードの管理責任) 1・会員は当サービスのログインに必要なメールアドレスをパスワードの管理及び使用について一切の責任を負うものとし、当社はそれらの管理について一切の責任を負いません 2・会員はメールアドレスとパスワードを第三者に譲渡・貸与もしくは開示し、または使用させてはならないものとします。 3・メールアドレスとパスワードが第三者によって無断で使用されていることが発覚した場合、当社へすぐに連絡し、当社からの指示に従うものとします。 第7条(著作権) 本サービス上のアート講座や情報についての著作権や知的財産権はすべて当該情報を創作した配信者に帰属します。 第8条(禁止事項) 1・会員は本サービスの利用において以下の行為を行わないものとします。 (1)公序良俗に反する内容、反社会的な内容を含む表現 (2)わいせつ又は児童虐待、犯罪や差別にあたる内容を含む表現 (3)選挙活動、宗教勧誘、ねずみ講、マルチ商法等を目的とする表現 (4)他の会員、配信者または第三者若しくは当社を差別・誹謗中傷し名誉や信用を傷つける行為 (5)事実に反する情報を含む表現 (6)第三者への迷惑となる宣伝行為や詐欺行為 (7)同一人物による複数アカウント作成 (8)本サービスに接続されているコンピュータシステム・ネットワークへの不正アクセス (9)会員、配信者、又は第三者の個人情報を収集、開示、送信する行為 (10)配信の動画のダウンロード、複製、配布、改ざん等の行為 (11)コンピューターウィルス等有害なプログラムの使用やリンクの作成、アップロード (12)その他、当社が不適切と判断する行為や表現 2・会員は前項に定める行為につき一切の責任を負います。 第9条(免責) 1・本サービスを利用したことにより、または本サービスを利用できなかったことにより会員、または配信者や第三者が被った損害について一切責任を負いません。 2・本サービスから他のウェブサイトへのリンクがありますが、このリンク先のサイトで会員が被った損害について当社は一切の責任を負いません。 3・当社は会員が他の会員、または配信者を含む第三者から被った損害・損失について一切の責任を負いません。 第10条(個人情報の取り扱い) 当社はプライバシーポリシーに従って、会員および配信者の個人情報を取り扱うものとし、会員と配信者もこのプライバシーポリシーに従って個人情報等を扱うことについて同意するものとします。 第11条(本サービスの停止・変更・終了) 1・当社は本サービスの提供において必要に応じてメンテナンスを行います。定期的なメンテナンスや急を要さないメンテナンス時は事前に告知しますが、緊急時には告知せずメンテナンスを行うことがあります。メンテナンス時は本サービスの一部、またはすべてが利用できないことがあります。 2・当社は当社が必要と判断する場合、利用者の合意無しに本サービスの内容を変更できるものとします。 3・当社は当社の都合により本サービスの提供を廃止・終了することができます。この場合2か月前までに通知するものとします。 第12条(キャンセル・返金) 本サービスにおいて有料講座を受講後、以下に該当があった場合に限り返金するものとします。 1・配信がそれを説明する記載と内容が大きく乖離していた場合 2・配信者側の規約に反する内容があった場合 3・購入後、一度も視聴していない配信が削除された場合 前項に該当する配信があった場合、会員は月末までに当社へ連絡するものとする。 第13条(トラブルの処理解決) 会員が他の会員、または配信者その他第三者との間で万が一トラブルが生じた場合、自己の責任と費用で処理解決を図るものとします。このトラブルに関連して当社が損害を被った場合、その全ての費用を直ちに賠償する責任を負うものとします。当社がこのトラブルを処理解決した場合、その全ての費用は会員の負担とします。 第14条(利用規約の改定) 当社は本規約を改定できるものとします。改定後に本サービスを利用した場合、当社は利用者が改定後の規約に同意したものとします。